神の食べ物と称される「はちみつ」
人間とはちみつの歴史はとても古く、1万年以上前から食べていたと言われています。 古代ギリシャ神話には養蜂の神様がいたり、 紀元前6000年頃に描かれたスペインの洞窟壁画には、はちみつを採る人々の様子が描かれています。 そんな古くから人々に愛され「神の食べ物」と称されるはちみつは、 自慢できる贈り物と言って過言ではありません。 1年の感謝の気持ちを大切な方へ贈りませんか? はちみつは、夫婦や家族の結 [...]
続きを読む